障害者の就労支援
	
		就労継続支援A型事業所
		self-A・もみじ
	

事業所紹介
能力に応じた作業を提供するので、安心して働けます。
広島市草津にて、練り製品を手造りで製造する100年企業の有限会社坂井屋と連携しています。
スキルの向上がみられ一般就労への就労意欲が高い方には、有限会社坂井屋の一般雇用への移行も支援しています。
就労を通して挨拶や基本的知識・技術等を身につけ、生産活動を通じて協調性や仕事に対する責任感などが徐々に養われて行けるよう取り組んでいます。
生活面ではマナーやルールをしっかり身につけます。将来自立したとき、一般就労に結び付いたときに困らないようベテランの経験豊富なスタッフが指導しています。
self-A・もみじでの訓練で能力の向上を目指してほしいと願いつつ利用者さんの作業時間が楽しい時間となるよう努力しております。
    スキルの向上がみられ一般就労への就労意欲が高い方には、有限会社坂井屋の一般雇用への移行も支援しています。
就労を通して挨拶や基本的知識・技術等を身につけ、生産活動を通じて協調性や仕事に対する責任感などが徐々に養われて行けるよう取り組んでいます。
生活面ではマナーやルールをしっかり身につけます。将来自立したとき、一般就労に結び付いたときに困らないようベテランの経験豊富なスタッフが指導しています。
self-A・もみじでの訓練で能力の向上を目指してほしいと願いつつ利用者さんの作業時間が楽しい時間となるよう努力しております。
お仕事情報
- お仕事内容
 - 食品加工、軽作業全般
 - 就労時間
 - 9:00~14:10(休憩70分)
 - 賃金例
 - 時給 899円
 
スタッフ紹介
- 
				スタッフ一同
地元・広島草津において、練り製品を手作りで製造する100年企業の有限会社坂井屋と連携した就労継続支援A型事業所です。 有限会社坂井屋の様々な社内業務や幅広い他業種の業務・施設外就労を通じて、安定した就労と一般就労への飛躍をサポートします!
 
事業所概要
| 所在地 | 〒733-0834 広島市西区草津新町2丁目17-17 1F | 
|---|---|
| TEL | 082-275-4910 | 
| FAX | 082-275-4917 | 
| 営業時間 | 8:30~17:00(日・祝日を除く) | 
| 許認可番号 | 3410214906 | 
| 施設外就労 | 有 | 
| 利用定員 | 20名 | 
| 協力医療機関 | 草津診療所 | 
| ウェブサイト | https://peraichi.com/landing_pages/view/selfa-momiji/ | 
| A型事業所スコア表 | ■令和6年度 就労継続支援A型事業所におけるスコア表(全体)  | 
		
アクセス・マップ
- アクセス
 - JR新井口駅・広電商工センター入口駅から徒歩5分、アルパークバスターミナルから徒歩2分
 
セルフ・エーが選ばれる理由
\ セルフ・エーが選ばれる理由 /
セルフ・エーでは一般的企業への就職が困難な障害(難病)をお持ちの皆様へ働く場所・機会の提供や、
		就労に必要なスキル、知識の習得など必要な訓練を行っています。
無料相談や見学などのお問い合わせ
通所についてのご質問やお仕事のご相談、事業所見学など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
「対人関係が心配」「体力に自信がない」「ブランクが長くて不安」などのご相談にも応じています。
お問い合わせフォーム










