就労継続支援A型事業所
		self-A・オンステージ三口新町
	

事業所紹介
アクセス条件◎ 雰囲気◎ 笑いの絶えない事業所です
休憩中は和気あいあいと話が盛り上がるなど、アットホームな事業所です。仕事中はお互いに声を掛け合い、困ったことがあればすぐに助け合うなどチームワークの良さがウリです。スタッフは利用者さんからの信頼もいただいています。
業務内容は主に、箱折り・季節商品作業・ポスティングなど。また、施設外就労として、市場の野菜の袋詰め・ホテル客室清掃・食品会社での加工作業・商品の検品、梱包、出品作業を行っています。
ご依頼いただいている業者さんからの信頼も厚く、納期はもちろんのこと丁寧な作業を心がけています。その甲斐もあり、老舗和菓子店やその他の企業から当事業所しか作っていない商品(お箱)を多数請け負っております。
お仕事情報
- お仕事内容
 - 【施設内・外】お菓子の箱折り、ノベルティー仕上げ作業、季節野菜のパッキング、加工食品シールはり、清掃など
 - 就労時間
 - 9:00~14:30
 - 賃金例
 - 83,970円/月
 

スタッフ紹介
- 
				
生活指導員どこまでも親身になって寄り添い倒していくのがこの事業所の特徴です。色んな個性があるので、それを伸ばしていけるようサポートしています。利用者様の新たな面を知ることは嬉しいことです。壁にぶつかったときにはお手伝いしますので一緒に成長していきましょう。
 - 
				
職業指導員福祉関係の経験があったため、経験を活かせたらと思いself-A・オンステージ三口新町に勤め始めました。利用者様の課題がクリアしていくお手伝いが出来た時に喜びを感じています。励ましながらとことん寄り添っていきますので、共に頑張りましょう!
 
利用者さんの様子
- 
        
30代男性 発達障害
これまで一度も就労したことがなく、県の発達障害相談に定期的に通っていました。 発達障害で引きこもっていて、人に興味がない様子でした。言葉も少なく「多分」「おそらく」しか喋りませんでした。 最初の1年間は週3回、短時間の通所でしたが、能力的にはとても優秀な方だったので少しずつ時間を伸ばしていきました。今では9時から16時までフルタイムでいる就労ことができるようになりました。利用者さん達のリーダーとして慕われています。 利用者さんの枠を越えてスタッフに近く、むしろそれ以上の仕事をしていてスタッフからも頼られる存在になりました。通所当時からは考えられない成長をされています。
 - 
        
30代男性 身体障害
不登校で引きこもって、就職にも失敗してしまった方。 このままではいけないと自分を奮い立たせ、雑誌に載っていたself-A・オンステージ三口新町にいらっしゃいました。見学の時は緊張のあまり体が震えているほどでした。 他の利用者さんとも仲が良く、相乗効果で共に成長しています。 パソコンが元々できる方だったので、古本のネット出品はこの方にお任せしています。 周りから頼られるようになったことで自信がつき、自分の意見も言えるようになってきました。施設外就労にもたくさん行けるようになっています。
 
事業所概要
| 所在地 | 〒920-0944 金沢市三口新町4丁目2-12 | 
|---|---|
| TEL | 
								 お仕事のご相談や事業所見学などは 0120-121314まで、お気軽にお問い合わせください。 076-235-2010 | 
		
| FAX | 076-235-2011 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00(日祝日を除く)※土曜日については会社カレンダーによる | 
| 許認可番号 | 1710103795 | 
| 送迎 | 事業所より周囲3km範囲内対応 | 
| 食事提供 | お弁当などの支給あり | 
| 医療連携 | 有 | 
| 施設外就労 | 有 | 
| 利用定員 | 20名 | 
| 協力医療機関 | きたばやし医院 | 
| ウェブサイト | http://ons-support.com | 
| ブログ | https://snabi.jp/facility/7314/blog_articles | 
| A型事業所スコア表 | 
 ■令和5年度 就労継続支援A型事業所におけるスコア表(全体) ■令和4年度 就労継続支援A型事業所におけるスコア表(全体)  | 
		
アクセス・マップ
セルフ・エーが選ばれる理由
\ セルフ・エーが選ばれる理由 /
セルフ・エーでは一般的企業への就職が困難な障害(難病)をお持ちの皆様へ働く場所・機会の提供や、
		就労に必要なスキル、知識の習得など必要な訓練を行っています。
無料相談や見学などのお問い合わせ
通所についてのご質問やお仕事のご相談、事業所見学など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
「対人関係が心配」「体力に自信がない」「ブランクが長くて不安」などのご相談にも応じています。
お問い合わせフォーム















