障害者の就労支援
	
		就労継続支援A型事業所
		self-A・広島海 横川
	

事業所紹介
あさみやワッフル2号店としてオープンしました!
広島海は、五日市に続いて新しい事業所「横川」を開設しました。五日市は広島市西部に位置し、広島県西部の利用者さんに多数利用いただいております。
横川は広島市東部・北部地域をターゲットにしており、今まで通勤に不便を感じて利用をためらっていた利用者さんにも利用しやすい場所に立地しています。
また「あさみやワッフル」の2号店としてもオープンし、連日多くのお客様に来店いただいております。
 
オープン後、地元のテレビ局2局、FMラジオ局1局から「あさみやワッフル」の店舗と商品の取材の申し込みがありました。オンエアー後は、県内各地から多くのお客様が来店され、連日大忙しで対応しています。
また、ワッフルケーキの他、カレーライス、ソフトアイスのテイクアウト販売も行っており、この準備や後片付けも利用者さんの重要な業務です。
事業所の主な業務は店舗の商品販売や調理補助業務ですが、パソコン業務や軽作業にも従事できるようワークスペースも整えています。
クリーニング店からの出荷データ入力業務や、中古衣料販売会社からの委託を受けて買取衣料品の検品、商品データ入力業務等行っています。
今後さらに、利用者さんの個性や適性に合わせた業務提供ができるように、様々な企業へ業務提供を依頼しています。
    横川は広島市東部・北部地域をターゲットにしており、今まで通勤に不便を感じて利用をためらっていた利用者さんにも利用しやすい場所に立地しています。
また「あさみやワッフル」の2号店としてもオープンし、連日多くのお客様に来店いただいております。
オープン後、地元のテレビ局2局、FMラジオ局1局から「あさみやワッフル」の店舗と商品の取材の申し込みがありました。オンエアー後は、県内各地から多くのお客様が来店され、連日大忙しで対応しています。
また、ワッフルケーキの他、カレーライス、ソフトアイスのテイクアウト販売も行っており、この準備や後片付けも利用者さんの重要な業務です。
事業所の主な業務は店舗の商品販売や調理補助業務ですが、パソコン業務や軽作業にも従事できるようワークスペースも整えています。
クリーニング店からの出荷データ入力業務や、中古衣料販売会社からの委託を受けて買取衣料品の検品、商品データ入力業務等行っています。
今後さらに、利用者さんの個性や適性に合わせた業務提供ができるように、様々な企業へ業務提供を依頼しています。
事業所概要
| 所在地 | 〒733-0002 広島県広島市西区楠木町1-13-14 | 
|---|---|
| TEL | 082-208-1800 | 
| FAX | 082-208-1801 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 許認可番号 | 3410215457 | 
| 施設外就労 | 有 | 
| 利用定員 | 20名 | 
| 協力医療機関 | 新田小児科 | 
| ウェブサイト | https://hiroshima-umi.com | 
| ブログ | https://hiroshima-umi.com/blog/ | 
| A型事業所スコア表 | ■令和6年度 就労継続支援A型事業所におけるスコア表(全体)  | 
		
アクセス・マップ
- アクセス
 - JR横川駅より徒歩10分
 
セルフ・エーが選ばれる理由
\ セルフ・エーが選ばれる理由 /
セルフ・エーでは一般的企業への就職が困難な障害(難病)をお持ちの皆様へ働く場所・機会の提供や、
		就労に必要なスキル、知識の習得など必要な訓練を行っています。
無料相談や見学などのお問い合わせ
通所についてのご質問やお仕事のご相談、事業所見学など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
「対人関係が心配」「体力に自信がない」「ブランクが長くて不安」などのご相談にも応じています。
お問い合わせフォーム










