就労継続支援A型事業所
		self-A・ハニービー小杉東
	

事業所紹介
アットホームで明るい雰囲気の職場で、ひとつずつできることを増やそう!
随時、見学を受け付けておりますので、お気軽にお越しください。
お仕事情報
- お仕事内容
 - 【施設内】シール貼り、検品、布貼り
【施設外】梱包作業、清掃等 - 就労時間
 - 9:00~14:30
 - 賃金例
 - 86,823円/月
 

スタッフ紹介
- 
				
村岡日々楽しく仕事が出来る様、1人1人の個性を大事にし活かせる場所にして行けるよう支援していきたいと思います
 - 
				
上田1人1人とのコミュニケーションを大切にし、一緒に成長できる様に心がけています
 
利用者さんの様子
- 
        
60代以上男性 精神障害
双極性障害のある方です。初めのうちは自信がなく、どんな作業をやってみても手がなかなか動きませんでした。そんなご自身の状況に半ば諦めの気持ちを抱いていたようで、暗い表情の日も少なくありませんでした。 検品、箱折、シール貼りなど、一つひとつの作業をこなしていくうちに、作業のコツをつかめるようになりました。一つ得意な作業ができると、それが自信になって次第にできることが増えていきました。しっかりした顔つきになって、施設外へのお仕事も積極的に行けるようになりました。現在は事業所に新人スタッフが入ると、事業所のことや仕事のことを教えてくれるなど頼もしい存在になっています。
 - 
        
40代女性 精神障害
最初は仕事ができるかどうかはもちろん、きちんと出勤ができるかどうかさえ不安に感じていました。実際欠勤もあり、勤務中も体調を崩してしまうことがありました。仕事も素早くこなせず、ついていけない自分にいら立ちや戸惑いを感じていたようです。 仕事に慣れるにつれて、いきいきとした様子になっていきました。規則的な生活のおかげか、体調も次第に整うようになり、施設外のお仕事にも出られるようになってきました。 持病があるため、日によっては勤務時間中に休憩を取らなければならない日もありますが、なるべく休むことなく自分のペースでコツコツと通所を続けています。
 
事業所概要
| 所在地 | 〒939-0306 富山県射水市手崎162 | 
|---|---|
| TEL | 
								 お仕事のご相談や事業所見学などは 0120-121314まで、お気軽にお問い合わせください。 0766-55-5516 | 
		
| FAX | 0766-55-5517 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00(日祝日を除く)※土曜日については会社カレンダーによる | 
| 許認可番号 | 1611900364 | 
| 送迎 | あいの風とやま鉄道 小杉駅北口より送迎あり | 
| 食事提供 | お弁当の支給あり(一部実費) | 
| 医療連携 | 有 | 
| 施設外就労 | 有 | 
| 利用定員 | 20名 | 
| 協力医療機関 | 松本医院 | 
| ウェブサイト | https://honey-bee-jpn.com/office_list-top/office_list/kosugihigashi/ | 
| ブログ | https://snabi.jp/facility/7258/blog_articles | 
| A型事業所スコア表 | 
 ■令和5年度 就労継続支援A型事業所におけるスコア表(全体) ■令和4年度 就労継続支援A型事業所におけるスコア表(全体)  | 
		
アクセス・マップ
セルフ・エーが選ばれる理由
\ セルフ・エーが選ばれる理由 /
セルフ・エーでは一般的企業への就職が困難な障害(難病)をお持ちの皆様へ働く場所・機会の提供や、
		就労に必要なスキル、知識の習得など必要な訓練を行っています。
無料相談や見学などのお問い合わせ
通所についてのご質問やお仕事のご相談、事業所見学など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
「対人関係が心配」「体力に自信がない」「ブランクが長くて不安」などのご相談にも応じています。
お問い合わせフォーム















